【たこブログ日記】第3回/バラ【聖火】【はいから】さん、成長レポ
今日はお昼は暖かかったですね。夕方日が落ちてから風が出てきて気温が下がり、ちょっと風邪気味のたこです。
大阪の淀屋橋から肥後橋にかけての川沿いに植えられているばらの中に「聖火」と「はいから」という品種のものがあります。
本来なら今頃、全国でオリンピックの聖火リレー真っ最中、宝塚では花組新トップスター柚香光(ゆずかれい)ちゃんの大劇場お披露目公演「はいからさんが通る」の公演真っ最中のはずでした。
しかしにっくき新型コロナウイルスの影響で延期となっており【たこブログ日記】バラ「聖火」と「はいから」の実況していますという日記から毎週木曜日に「オリンピック」と「はいからさんが通る」にゆかりのある名前をもつこの2種類のばらの成長を実況レポートしています。今日は3回目です。
2020年4月16日(木)の「聖火」と「はいから」さん
第1回目4月2日の「聖火」と第3回目4月16日の「聖火」を比べよう
4月2日(木)の聖火
4月16日(木)の聖火
ぐぐっと背が伸びた!!
蕾も付いた!
リンク
第1回目4月2日の「はいから」と第3回目4月16日の「はいから」を比べよう
4月2日(木)のはいから
4月16日(木)のはいから
他のばらと比べると小さい子なんですが本人比で大きくなってる!!
ちゃんと蕾もついてる!!
リンク
【たこブログ日記】第3回目/バラ【聖火】【はいから】さん、成長レポ まとめ
どちらもしっかり成長していて安心しました。やっぱりプロが監修してちゃんと剪定していて(かなり深く切る、素人の私には恐怖の「げんこつ剪定」気味)土もふかふかでしっかりお薬の散布もしてありぐんぐん大きくなっていてさすがだな、と思いました。
次回は4月23日(木)に
「聖火」と「はいから」さんの成長レポートをお届けしますね♪
開花するまでこの「日記ブログ」で連載を続けます。お楽しみに